北海道労務管理センター 社会保険労務士・行政書士 澁田勲

社保手続代行
労保手続代行
労務人事管理
就業規則
助成金診断
年金相談
セクハラ対策
賃金設計
給与計算

関連法律

お問合せ
北海道労務管理センター
札幌市中央区南1条西13丁目4-55
岩渕ビル3階

TEL 011-261-4760
FAX 011-261-4968

北海道労務管理センター

〒060-0061 札幌市中央区南1条西13丁目4番地55 岩渕ビル3階
TEL 011-261-4760  FAX 011-261-4968

ホーム>給与計算の代行

社会保険労務士の業務

給与計算の代行
 給与計算の代行給与計算は勤怠の集計から始まり、データの入力、精査、給与明細書の発行、銀行への振り込み依頼までが一般的な流れです。勤怠の集計から銀行の振り込み依頼まで、計算する社員の数によりますがまるまる1日から2日程度は、ベテラン社員がかかり切りになります。

 さらに、給与計算周辺の作業・知識として有給休暇の管理、住民税・源泉税の納付、所得税・社会保険・労働保険の改正チェック、社会保険料・労働保険料の納付、給与計算ソフトのアップデート等々、かなりの知識と経験と時間が必要です。
 社労士に委託することで、毎月の負担が解消され正確で確実な処理が行えます。また、社外に委託するために、役員報酬などの社内の機密事項が守秘できます。


アウトソーシングするメリット

1、給与計算ソフトの新規導入やバージョンアップ料金が不要
  給与計算業務ソフトは意外に高額です。また、毎年法令の変更があるのでバージョンアップは必須でこの料金もばかになりません。

2、所得税他の給料計算に必要な最新法令を入手できる
  保険料率の変更など月々のメンテナンスもかなり頻繁にあり、最新の法改正・情報の取得は給与計算には欠かせません。

3、時間のかかる給与計算事務を大幅に軽減できる
  社内での処理は、代行する内容によっても異なりますが、タイムカードまたはそのデータを送るだけ。個人別の給与明細書が届くのをお待ち下さい。

4、担当者の突然の休暇・退職にも安心
  給与計算の締切は絶対です。「来月まとめて計算」はできません。

5、社内での不必要な情報流失を防止できる
  「扶養家族が増えた。」「特別手当を支給した。」などの個別の情報は社内に広まりません。
電話 011-261-4760

事務所概要社労士とは社労士業務行政書士業務適性検査助成金相談事例書式
個人情報保護ホーム

北海道労務管理センター
札幌市中央区南1条西13丁目4-55岩渕ビル3階
TEL 011-261-4760
FAX 011-261-4968
Copyright (C) 2008-2016 北海道労務管理センター All Rights Reserved.
※当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます。